セーブとホールドがつく条件と違い【野球用語】

当ページのリンクには広告が含まれています。

中継ぎ、抑え投手を評価する際の指標となる「セーブ」と「ホールド」ですが、それぞれが付く条件と違いはイマイチわかりにくいかと思います。

そこで今回の野球用語解説では「セーブとホールドがつく条件と違い」について解説していきます。

ネットでプロ野球ライブ配信おすすめ3選

DMM×DAZNホーダイ!:月額3,480円(税込)
→【おすすめ】DAZN単体より毎月1,270円お得!DMMプレミアムも見れる。

パ・リーグTV:月額1,595円(税込)
→パ・リーグ試合のみでOKの方におすすめ!パ・リーグファンクラブ会員なら月額1,045円!

スカパー!プロ野球セット:月額4,054円(税込)
→TVでもスマホでも!12球団全て視聴可能

ネットでプロ野球ライブ配信おすすめ3選

DMM×DAZNホーダイ!:月額3,480円(税込)
→【おすすめ】DAZN単体より毎月1,270円お得!DMMプレミアムも見れる。

パ・リーグTV:月額1,595円(税込)
→パ・リーグ試合のみでOKの方におすすめ!パ・リーグファンクラブ会員なら月額1,045円!

スカパー!プロ野球セット:月額4,054円(税込)
→TVでもスマホでも!12球団全て視聴可能

目次

セーブとホールドがつく条件

セーブとホールドがつく条件を文章で理解するのは非常に難解かと思いますが、Wikipediaを参考にさせていただき、まとめました。

セーブがつく条件

セーブを記録するためには、まず以下の条件を全て満たす必要がある。

  • 勝利投手の権利を持たないこと(セーブよりも勝利が優先)。
  • 勝利チームの最後の投手として登板すること。
  • 1/3イニング以上の投球回を記録すること。
  • 同点・逆転を許さず、リードを守り切り試合を終了させること
    (同点にされた時点でその投手のセーブの権利は消失し、後で味方が勝ち越し点を奪って勝利した場合は、最後に投げていた投手が勝利投手になる。逆転されてそのまま敗北した場合は敗戦投手になる)。その上で、以下の条件を1つ以上満たした場合にその投手にセーブが記録される。
  • 登板時のリードが3点以内である場合は、1イニング以上投げること[3]。
  • 登板時の状況が迎える打者2人に本塁打を打たれたら同点または逆転される状況であること。
    この場合は、イニング数(アウトカウント)は関係しない。つまり、登板時に無走者であればリードは2点以内、1人いれば3点以内、2人なら4点以内、満塁なら5点以内が条件となる。
  • その投手が3イニング以上投げていること。この場合は、リードを保ってさえいれば何点差でもよい。

一旦セーブが記録された場合でも、試合後にその試合が没収試合となり当該チームが敗戦とされた場合、その投手に記録されたセーブは取り消される。また加害チームがリードしている状況で没収試合となった場合には記録されない。

3点差以内で1イニング登板したらセーブがつくのでは?

3点差以内で1イニング登板したらセーブがつくと思われている人もいるかと思いますが、実は3点差以上でも、1イニング投げなくてもセーブがつく条件があるのです。

ここまで知っている人は、野球をやっている人でも少ないと思うので、野球観戦を楽しむ程度であればしっかりと覚えておく必要はないかなと思います。

(実際のところ、僕自身も正確には知りませんでした…)

ホールドがつく条件

以下の4つの共通条件を満たすこと。

  • 先発投手、勝利投手、敗戦投手のいずれでもなく、セーブが記録されてもいないこと
  • 自チームの最終守備イニングの3アウト目を取った投手(交代完了投手)ではないこと
  • アウトを1個以上取ること
  • 降板したあと、自身に記録された失点によって自チームが同点に追いつかれて、または逆転されていないこと

この状態で、以下のいずれかを満たした投手にホールドが記録される。

(1):自チームがリードしている状況で登板し、以下のいずれかの条件を満たしリードを保ったまま降板する(セーブの条件に準じる)

  1. 3点以内リードの場面で登板し、1イニング以上投球する
  2. 迎える2打者に連続本塁打を打たれたら同点または逆転される場面で登板する
  3. 点差に関わりなくリードした状況で登板し、3イニング以上投球する

 

(2):同点の状況で登板し、以下のいずれかの条件を満たして降板する

  1. 同点のまま失点を許さずに降板する(自身に記録される失点であるかどうかは関係ない。また、最終守備イニングを投げ終えて引き分けの場合には、その投手に交代完了が記録されるため、上記共通条件の2番目を満たさなくなる)
  2. 登板中に自チームが勝ち越した場合、リードを保って降板する
    該当者が複数の場合は該当者全員にホールドが記録される。また、チームの最終的な勝敗に関係なく記録される(ホールド条件を満たして降板した後、チームが逆転負けを喫した場合でもその投手にはホールドが記録される)。

局面の条件は基本的にセーブと同じ

点差やアウトカウントなどの局面の条件は基本的にセーブと同じですが、どうしたらホールドがつくのか、該当者となる条件が少し複雑な感じがします。

感覚的にはセットアッパー(中継ぎ投手)を評価するわかりやすい指標としてホールドという概念が誕生した、ということをなんとなく覚えておけば良いかなと思います。

ホールドポイントとは?

ホールドとは別に「ホールドポイント」という指標がありますが、ホールドポイントは、「ホールド数」と「救援勝利数」を足した数字になります。

ホールドポイントは最優秀中継ぎ投手を選出するために2005年から作られた記録です。

セーブとホールドは「記録」にしか過ぎない

この記事を書いてる2017年にはソフトバンクのサファテ選手が前人未到の50セーブを記録して、クローザーとして最高の選手の一人となりました。

このような数字はやはり投手を評価する指標の一つであり、特に投手の分業制が一般的になってきた近年では、中継ぎ投手を評価するために重要な数字となっています。

しかし、重要なのはこれらの記録よりも、チームが点を取られないように、また勝つために貢献できたかどうか、というところではないでしょうか。

セーブやホールドの条件を満たしていなくても、「絶対にこれ以上点を取られたくない」「絶対に抑えたい」という場面は、ペナントレースを戦う上で度々直面します。

そういったときは、条件に関わらずチームの守護神を投入することでしょう。

選手にとっては「チームが勝つこと」が最優先

選手のインタビューなどでは「チームの勝利のため」「勝つことが最優先」というコメントを聞くことがありますが、選手は記録のために野球をやっているのではなくて、チームが勝つために野球をやっています。

そして、監督もチームが勝つために采配をします。

ファンとしては、選手の記録が伸びていくことが楽しみの一つなので、どうしてもそのような見方をしてしまうことがありますが、選手はそうではないようです。

そういった、記録には残らない選手の活躍まで感じることができれば、野球観戦の深みは倍増してより楽しく観戦することができるかと思います。

今回は「セーブ」と「ホールド」を取り上げましたが、記事を書きながらも「野球は奥深いなぁ」と実感しました。

ネットでプロ野球ライブ配信おすすめ3選

DMM×DAZNホーダイ!:月額3,480円(税込)
→【おすすめ】DAZN単体より毎月1,270円お得!DMMプレミアムも見れる。

パ・リーグTV:月額1,595円(税込)
→パ・リーグ試合のみでOKの方におすすめ!パ・リーグファンクラブ会員なら月額1,045円!

スカパー!プロ野球セット:月額4,054円(税込)
→TVでもスマホでも!12球団全て視聴可能

ネットでプロ野球ライブ配信おすすめ3選

DMM×DAZNホーダイ!:月額3,480円(税込)
→【おすすめ】DAZN単体より毎月1,270円お得!DMMプレミアムも見れる。

パ・リーグTV:月額1,595円(税込)
→パ・リーグ試合のみでOKの方におすすめ!パ・リーグファンクラブ会員なら月額1,045円!

スカパー!プロ野球セット:月額4,054円(税込)
→TVでもスマホでも!12球団全て視聴可能

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高校野球を最後に選手としては草野球程度しかプレーしなくなったものの、野球に対する熱はいつまでも燃え続け、年間100試合以上観戦した年も。座右の銘は「野球を人生の友とせよ」

目次